医院名 |
---|
医療法人あいの会 こばやしこどもクリニック |
院長 |
小林 憲昭 |
住所 |
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町20-5 |
診療科目 |
小児科 |
電話番号 |
049-249-7633 |
診療についての詳細なご案内です。
小児科専門医として、生まれたばかりの赤ちゃんから、中学生まで、小児の幅広い病気に対して、わかりやすくご説明し、適切な診察、対処をいたします。
発熱患者様は玄関横のインターホンを押していただければ、スタッフが待ち合い場所をご案内します。発熱のない患者様は玄関からお入りいただくようお願いします。現在、当院はゾーニングを実施しています。スタッフ一同患者様に安心して来院いただけますよう努力しております。
こどもの発育発達が心配な場合、身長・体重・頭囲の測定と簡単な発達検査を行い、指導します。
当院の予防接種は一般診察と時間帯を分けております。
以下の予防接種を実施しております。
当院では受付スタッフがスケジュール作成のお手伝いをします。
予防接種のスケジュールを組みますのでどんどんお気軽にクリニックへお電話ください。
「うちの子、次の予防接種なんだったかな?」の時も母子手帳片手にお電話してください。
白血球などの感染症に対する検査、貧血検査、アレルギー検査などを行っています。
のど、はな、便、尿などの細菌検査が可能です。
尿路感染症の診断をはじめ、血尿、尿蛋白の検査をいたします。
溶連菌、インフルエンザ、コロナウィルス、RSウイルス、アデノウイルス、hMP感染などの診断を10~30分程度で行います。
感染リスク軽減のため、手で触るスリッパは廃止しました。床は消毒用のモップで時間毎に拭き取り掃除しています。
待合室、診察室に大型扇風機を設置しました。
各部屋の窓を開け換気しています。