医院名 |
---|
医療法人あいの会 こばやしこどもクリニック |
院長 |
小林 憲昭 |
住所 |
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町20-5 |
診療科目 |
小児科 |
電話番号 |
049-249-7633 |
診療についての詳細なご案内です。
気になる症状は動画撮影などでお持ちください。
お連れになるお孫さんの症状を聞いてきてください。
小児科専門医として、生まれたばかりの赤ちゃんから、高校生まで、小児の幅広い病気に対して、わかりやすくご説明し、適切な診察、対処をいたします。
当院の予防接種は一般診察と時間帯を分けております。
以下の予防接種を実施しております。
当院では受付スタッフがスケジュール作成のお手伝いをします。
予防接種のスケジュールを組みますのでどんどんお気軽にクリニックへお電話ください。
「うちの子、次の予防接種なんだったかな?」の時も母子手帳片手にお電話してください。
受付を行っていません。
現在、行なっていません。
じつは早期のアプローチが非常に大切なんです!
次のような時には迷わずにお電話くださいね。
毎週火曜日 14:00~16:00 診察しています。
言葉の獲得やコミュニケーションスキルを覚えるだけでなく、情緒の教育にもよいとされています。
幼稚園や保育園の先生がこどもたちに呼びかけるときや、絵本などを呼んで聞かせる時に抑揚をつけて読み上げますよね~。あれは先生のテンションが高いからではなくて、きちんとした意味があるんです!
白血球などの感染症に対する検査、貧血検査、アレルギー検査などを行っています。
のど、はな、便、尿などの細菌検査が可能です。
尿路感染症の診断をはじめ、血尿、尿蛋白の検査をいたします。
溶連菌、インフルエンザ、コロナウィルス、RSウイルス、アデノウイルス、hMP感染などの診断を10~30分程度で行います。