小江戸こども支援
推進協議会事務局

小児科
医療法人あいの会 こばやしこどもクリニック

お電話でのお問合せはこちらから
TEL: 049-249-7633
(電話受付 10:00~12:30/14:00~17:30)

携帯電話をご覧になっている皆様

画面右上に出てくる

3本線をクリックしてください

アクセス

  • 電車
    東武東上線 川越駅から徒歩4分

医院名
医療法人あいの会 こばやしこどもクリニック
院長
小林 憲昭
住所
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町20-5

診療科目
小児科
電話番号
049-249-7633
いつも笑顔で、 こどもたちと、パパ・ママたちを温かく出迎える 人と人との架け橋になれるような そんな地域の小児科クリニックを目指します


川越駅より徒歩4分

お知らせ

○2023年10月〜提携駐車場の閉鎖により、車での来院はご遠慮させていただきます。公共交通機関のご利用をお願いします。クリニック前は駐輪場になります。


○2023年4月〜マイナ保険証の利用ができるようになりました。


○2023年1月~当院はスタッフの働き方改革のため10:00開院となりました。

当院は英語を母国語とするスタッフおります。お気軽に英語でお話ください。(We have English speaking staff.)


三種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの追加接種

 現在の定期接種(四種混合ワクチン)では、小学生以降に百日咳抗体やポリオ抗体が低下してくるということがわかってきました。これは、大事なお子様が小学生以降に百日咳やポリオに罹患する可能性があります。2022年7月 アメリカ ニューヨーク州でポリオの発生がありました。日本小児科学会では、5歳以降の三種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの追加接種を勧めています。自費接種となります。三種混合ワクチン 5,000円(税込)不活化ポリオワクチン 10,000円(税込


スポットビジョンスクリーナーで視力スクリーニングを行っています。これは両眼の遠視、近視、乱視、不同視、斜視、瞳孔不同のスクリーニングを行うもので、生後6カ月からのスクリーニングが可能です。1回 1,000円(税込)





診療時間 consultation time

完全予約制となりました。

予約時間に必ずお越しください。また予約したが、来院されない場合は予約時間の1時間前までに必ずインターネットでキャンセルをしてください。予約時間にお越しにならない場合は、予約システムの使用ができなくなりますのでご注意ください。多くも患者様が予約を取れますようご協力お願いいたします。


月 
Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat
AM


-


※1
※2


-


PM
-

-

-

【診療時間 consultation time】完全予約制 (by appointment only)です。
AM:10:00~13:00
PM:16:00~18:00

※1 ● 予防接種 vaccination:14:00~15:30(金曜日のみ only Friday コロナワクチン covid-19 vaccination)

※2 ★ 発育成長外来 development14:00~ 16:00

We have English speaking staff.

【問い合わせ時間 contact hours
 AM:10:00~12:30
 PM:14:00~17:30

【休診日 closed day
木曜 Thursday・日曜 Sunday、祝日 Holiday


当院では、インターネットで診療の予約を受け付けております。全ての診察は完全予約制です。インターネットに対応しているパソコンや携帯電話から予約が出来ます。
診察は14日先まで、予防接種・乳幼児健診は30日先まで予約可能です。予約時間にお越しできない場合は、必ず予約時間の1時間前までにキャンセルしていただくようお願いします。

診療予約はこちらから
お電話でのお問合せはこちら